日進月餅

暇に任せて、一日中画面に向かって、思い浮かぶ瑣末なことをつらつらと書き連ねていると、妙にばかばかしくなってくるものだ。

令和ビクトリーズ

Excelで出力された和暦の日付を「令和元年」に修正することで新元号の到来を実感しておりますがいかがお過ごしでしょうか…

そんなわけで令和一発目の更新は新元号絡みの某番組についてです。
バラエティ番組(それも「悪意」ある演出で名高い)で感動するなんて滅多にないので記事にせずにはいられませんでした。

昨日放送された水曜日のダウンタウンでは1時間丸々「新元号を当てるまで脱出できない生活」という企画を流しました。
元号発表前日に芸人コンビ(ななまがり)を拉致(といっても過去の不祥事を反省し、極めて穏便な方法を取っていました)し、外部の情報が一切入らない別室に隔離。
そこでひたすら新元号を考案し、「令和」を当てられるまで部屋から出られないというものです。
解答は墨書で額に入れて発表するという妙に凝ったルールで、さらに墨液ではなく墨をする所からさせられるという具合にはツッコまざるを得ませんでした。

当然脱出するために真面目に解答するのですが、次第に思考が壊れていったのか、はたまた芸人魂がそうさせたのかは不明ですが「破突」「歯姫」「蛍光(ほたるびかり)」などと明らかに正解とはほど遠い解答が飛び出し、爆笑してしまいました。

「ヒント」を購入してから局面は変わりました。
ミッションをクリアすることで所持金が増え、購入できるアイテムの中に「ヒント」があるのですが、それの最上級がなんと電球。
これが何のヒントに?と思ったのですが、画数が一緒なら小さく光り、「R」から始まっていれば中くらいに光り、「令」「和」のいずれかが含まれていれば大きく光るのです。
この法則に気づき、正解の「令和」を発表した時は思わず感動しました。
悪意ある演出が売り(?)の番組でいつも笑っていたのに、そんな番組で感動するとは思いもしませんでした。

今まで「令和」という元号については悪くはないと思いながらも実感が薄かったのですが、この番組で一気に引き込まれたような感じがしました。

令和に幸あれ!

平成最後の…

何をするにしても「平成最後の」が枕詞になっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日で平成が終わり、明日5月1日から令和の時代を迎えます。

どこか年末感のある雰囲気もみられると言われていますが、10連休という事を考えると納得がいきます。
…まあ、自分は休日出勤があったので10連休とはならなかったのですが。

平成最後に何かまとめてみようと思いましたが、なかなか気の利いた内容が浮かびません。
それだけ薄っぺらい人生を送ってきたのかもしれません。
令和の時代はもっと中身の濃い人生を送れるよう努力します。
それを今後の課題にしたいと思います。

あまり面白みはありませんが、また令和の時代に会いましょう。

家政夫の杜せきのした

↑手前で降りるな!(ピンポイント過ぎて理解されないツッコミ)

あぶない刑事の再放送が終わって以降、個人的に楽しみなドラマがないと感じながら過ごしていましたが、先週から楽しみにしていたシリーズがまた始まりました。

www.tv-asahi.co.jp

「家政夫のミタゾノ」です。
TOKIO松岡昌宏扮する女装家政夫・三田園薫が依頼人の家庭に隠れた秘密を目敏く見つけてはそれを暴いて崩壊に持ち込むというなかなか痛快なストーリーです。
ただ、崩壊させて終わるのではなく、巻き込まれた面々は何らかの形で再出発を図るので一応救済措置は執られています。
三田園の超人的な能力や家事テクニックも見所の一つです。パロディギリギリの固有名詞には思わずニヤリとさせられます。
過去シリーズのヒロインが何らかのスキャンダルに見舞われるのも特徴的です。

過去に二度放送されていますが、初見のインパクトにやられ、それから毎週の楽しみとなりました。
金曜深夜ということも相まってより楽しませてくれるのだと思います。

それにしても、家事テクニックが完璧で時止めっぽいことも出来るという所に咲夜さんとの相似性を感じざるを得ません…。

痛み入ります。

すず○のオタク

タイトルに 深い意味は ございません(99%を100%にする発言)

さて、本日は社会人野球のJABA日立市長杯を観戦にはるばる日立市へやって参りました。
のっけから京浜東北線の事故による影響を受け、さらに球場へ向かうまでのバスの本数が少なく、大幅な遅延を強いられました。
元々第1試合の開始時間が8時であり、それまでの球場入りは不可能だったのでダメージは最小限で済みましたが…

日立駅から歩くこと20数分ほどで日立製作所球場に到着。
今回は入場券が必要なので入り口で購入。
JABAクラブ会員だと一般料金よりも安くなるのですが、受付の人に「一般ですね?」とジャブを食らいました。
「いいえ、JABA会員です…」と会員証を見せて事なきを得ました。
さらに、大会出場チームの情報や組み合わせなどが掲載されているパンフレットも売られていたのでそれも購入。
ランニングスコアも記入できるようになっているのを初めて知りました。凄いぜ社会人野球。

一塁側の内野席に座り、第2試合から観戦と相成ります。
対戦カードは鷺宮製作所ニチダイ
HN繋がりで土谷選手の写真をスマホで撮りつつ観戦しました。




その土谷は守備でエラーがあり良いところがありませんでした…
しかし、試合は鷺宮製作所が勝利しました。
エラーがあったものの失点には至らず、ほっと胸をなで下ろしました。

続いて第3試合、ホンダ鈴鹿JX-ENEOSの試合になります。
JX-ENEOS横浜市のチームですが、ホンダ鈴鹿は以前から応援しているチームのため今回もホンダ鈴鹿側で観戦しました。
エネオスといえば古豪チームで、自分も都市対抗で優勝した試合を観戦していましたが、このところは苦戦が続いています。
今回もホンダ鈴鹿の先発、瀧中投手から8回まで無得点に抑えられ、9回に1点を返すのがやっとという状況。
一方のホンダ鈴鹿は先述の通り瀧中が危なげない投球を続け、打線もHRやタイムリーで4点を奪い、主導権を渡しませんでした。
特に応援している選手である松本桃太郎選手も二塁打を放ち見せ場を作っていました。

f:id:gptsuchiya:20190413232233j:plain
投球練習中の瀧中
f:id:gptsuchiya:20190413232243j:plain
打席に立つ松本桃太郎

試合観戦を終え、帰路に就くのですが、案の定次のバスまで30分あったためまたしても歩いて駅まで向かいました。
帰りは特急ひたちを利用しました。
座席にコンセント完備なのが嬉しいですね。スマホヘビーユーザーとしてはありがたいものです。
車内販売があったのでもちろん利用しました。

そんなこんなで、JABAクラブ会員となってから初の大会観戦となりました。
服装のチョイスを誤り少し肌寒い観戦となりましたが、トータルでは満足しています。
今後も時間と予算の許す限りJABA大会や三大大会(都市対抗・クラブ選手権・日本選手権)の予選などを観戦しようと思います。

え、プロ野球はどうしたって?
聞かないでください。

-ベイビエント- 駅前残念試合

【ネタバレ】青い方が勝ちます

ついに始まりました平成最後と新元号の野球シーズン。
開幕2戦目のチケットを手に入れることができたので行って参りました。
昨日の開幕戦は8-1で大勝したので、その勢いに乗りたいところだったのですが…

横浜の先発は3年目の京山。対する中日の先発は横浜の天敵、ベテランの山井です。
京山は初回を3人で抑え、球速も140キロ台後半をマークするなど上々の立ち上がり。
昨日の試合展開を見るにリリーフ勝負になればこちらに分があると思っていたのですが…ですが…

3回に京山が先頭打者(大野奨太)への四球をきっかけに失点。この回は1失点でとどめましたが、次の4回に集中打を浴び、計4失点でノックアウト。

♪それ見たことか~(SUPER BELL"Z「-メンビエント- 駅前残念麺店」より)

打線も天敵山井相手にランナーは溜めるものの内野ゴロの間に1点を取るのが精一杯。
ロングリリーフの役割を任されたはずの国吉が4失点と爆発炎上。
昨年、勝ちを呼び込む投球を見せた三嶋も打ち込まれ失点を喫しオーバーキル状態に。

♪それ見たことか~(SUPER BELL"Z「-メンビエント- 駅前残念麺店」より)(しつこい)

昨日中日やったことをやり替えされてしまった恰好です。
失点はヒットを重ねられたものなのでこちらが勝手にこけたのではなく完全なる力負けです。

そういや、去年もハマスタ初観戦は負けてたなあ…中日のチャンステーマ、振付有るんだ…盛り上がってるなあ…
あまりに点差がついてしまったので、そんなことをぼんやり考えながら見ていました…
梶谷の背中、おおきくみえたよ…(遠い目で)

惨敗を喫しましたが、やはり現地で試合を見ると不思議と気持ちが高まるものです。
やっぱり、なんやかんや言って自分はベイスターズが好きなのだと再認識しました。
次こそは勝ちます!


中  001 304 100
De 000 010 000

投手
中 ○山井-小熊-祖父江-ロドリゲス
De ●京山-笠井-三上-国吉-三嶋-エスコバー-砂田

ヌイグルミroomer

※注 タイトルと本文はあまり関係ありません
サメのぬいぐるみに癒やされてます。サメなのに肌触りがモチモチしてて値段もそんなに張らないのでおすすめです。

2019年、平成と新元号をまたぐプロ野球がいよいよ明日開幕します。
例によって独断と偏見に満ちたベイスターズの所見を書き殴りたいと思います。

投手陣

先発

昨年は先発投手陣に故障、不振が相次ぐ苦しいシーズンでした。その中で気を吐いたは怪我により開幕に間に合わず。ただ二軍戦では投げており軽傷であるのが不幸中の幸いでしょうか。
開幕投手に選ばれたのは復活を期す今永。昨年は思い通りの投球ができず苦しみましたが、今年は日本代表にも選ばれ、オープン戦でも上々の投球の見せており捲土重来に期待したいところです。
昨年開幕ローテ入りを果たした京山は2年連続で開幕ローテ入りが濃厚。手術明けで先発復帰となった井納、故障に苦しんだ濵口、ルーキーの上茶谷大貫もローテ入りしそうです。個人的には上茶谷がどれだけの活躍をしてくれるかが楽しみです。制球力も高く、スピードもあるので期待値が高まります。

救援

先発陣の不振をよそに、救援陣は安定感を見せています。8回パットン、9回山﨑は言うまでもなし。
7回はおそらく三嶋でしょう。ショートリリーフに転向し安定感を見せました。
砂田は登板過多による疲労が心配されます。それをカバーできる存在がオープン戦で出てこなかったのは不安です。ここはエスコバーに頑張って貰う形になりそうです。
三嶋の勝ちパターン定着によるロングリリーフ要員はオープン戦で159キロをマークした国吉になりそうです。
潜在能力の高さを期待されていながら結果が出ない時期が長く続きましたが、ようやく花開けるかどうかが気になります。

野手陣

捕手

昨年途中で移籍してきた伊藤光が主戦級になるのは経験からして当たり前と言えるでしょう。
平良や山﨑との相性の良さを買われた嶺井とリベンジを期す戸柱のどちらかが生き残るのかが気になります。
個人的には捕手3人制を敷いて欲しいところですが…

内野手

ロペス宮﨑大和がレギュラー、これは言うまでもないでしょう。
気になる二塁のポジションは昨年のHR王、ソトが埋めることに。
大和が欠けた時の遊撃手を倉本しか殆ど試していないのはなんとも不安の残るところです。もっと他の選手を試すべきでは…

外野手

筒香のポジションに揺らぎはありません。昨年は勝負強さに課題がありましたが、今年はやってくれるでしょう。
オープン戦では楠本首位打者を獲得するなど猛アピール。開幕スタメンも期待できます。
安定の守備を誇りながらも打撃不振でレギュラー剥奪となった桑原はリベンジに燃えています。
肩の故障からの復帰を目指す梶谷も気になる所。何でもできる選手なので代打であっても仕事をしてくれるでしょう。

昨年は4位、ラミレス監督就任後初のBクラスに終わりました。
ファンはもとより、選手は悔しいに違いありません。
補強が少ないことで、現有戦力の底上げという点が本当に大事になってきます。
シーズンを笑って終えられるような、そんな活躍に期待したいと思います。

限界のその先へ!

復興の終着点

2019年になり、東日本大震災から8年を迎えました。

この8年の間に復興が進んだものもあれば、未だに元の暮らしに戻れていない所もあります。
それを考えると、まだ「区切りはついた」とは言えないと思います。
ただ、後ろを向いてばかりもいられない状態でもあると思います。
熊本、大阪、北海道で大地震が起こり、また広島・岡山では豪雨災害も起こりました。
東北だけが被災地と言える状況ではなくなりました。
東日本大震災の時は全国各地から支援を受けました。
今度は東北が助ける時だと思います。

自分も、少しずつ、できることから始めて行こうと思います。

元の生活に戻ることを信じて…