日進月餅

暇に任せて、一日中画面に向かって、思い浮かぶ瑣末なことをつらつらと書き連ねていると、妙にばかばかしくなってくるものだ。

激!都市対抗応援団

毎日のように厳しい暑さが続いております。
判断力が鈍ったり支離滅裂な言動をしても「猛暑のせい」で済ませられるのは便利ですね(したり顔)

さて、東京ドームではこの時期、都市対抗野球の大会が行われています。
詳しい説明はGoogle先生に任せるとして、都市対抗野球は出場チームの企業やその関係者でなくとも見に行くことができるので行ってきました。しかも2回。
暑い中、チーム応援席の列に並ぶ必要はありますが、無料で野球を見られ、団扇やタオルといった応援グッズも貰える他、ドーム内は涼しいので避暑できるおまけもついてきます。

内野席に設けられた特設の舞台での応援パフォーマンスも特徴の1つです。
都市対抗野球では応援についても表彰されるので、応援合戦でもしのぎを削っています。
内野席にスピーカーが設けられており、応援団の指示であったり応援歌の歌詞が流れます。そしてリーダーの方がよくしゃべります。プロ野球の比じゃありません。
チームによっては選手の成績、特徴をアナウンスすることもあるので本当によく練られていると感じました。
ブラスバンドでも各チーム特色を持たせており、JR系のチームなら鉄道関係の曲を演奏したり、セガサミーに至っては得点するとサクラ大戦の曲が演奏されたりします。
企業のマスコットや地域のゆるキャラも出たりするので、見ていて飽きません。
(例:JR東日本ならSuicaのペンギン、セガサミーならソニックやサンリオのキャラクター、熊本県大津町代表のHonda熊本ならくまモンなど…)



試合前と試合終了後はそれぞれがエールの交換を行い、相手へのリスペクトも欠かしません(当たり前のことですが…)

そんなこんなで、「とりあえず無料で快適な環境で野球観戦が出来る」ということで行ってみたものの、すっかりハマってしまいました。
7月21日の第3試合、NTT東日本大阪ガスの試合を大阪ガス側で観戦したのですが、自分に大阪ガスの予備知識は全くなかったにも関わらず、試合が終了し大阪ガスが勝った時は自分のことのように大喜びしてしまいました。
それも大阪ガス応援団のリーダーの幅広いコール、相手のNTT東日本は内野はおろか外野席いっぱいまで動員する圧倒的人数差をものともしない応援団のパフォーマンスに魅せられたからに他なりません。

大会は7月24日に決勝戦を迎えますが、来年もまたどこかの応援席で観戦しようと思います。

社会人野球は、面白い!

なんてつつましい…つつましみ…

野球ファンとは都合がいいものです。
つい最近まで「ふざけるな!やる気あるのか!」と怒っていたかと思えば「よくやった!次も頑張れ!」となったり…。
無論、その最たる例が自分なのですが…

優勝、日本一に輝いた1998年当時のユニフォームを復刻した「GET THE FLAG」シリーズが明日まで行われております。
偶然にもファンクラブのチケット枠で本日の試合のチケットを取れたので見に行きました。

それにしても暑い!
梅雨明け宣言もあり、完全に夏の陽気でした。
ホットコーラの惨劇を思い起こしたので飲み物の調達の際は凍ったスポドリとカップに入った氷を選択しました。
流石に大きい袋に入った氷に1.5リットルのコーラを買う勇気はありませんでした…

さて、今日の対戦相手は首位の広島。
手強い相手ですが、昨日は劇的なサヨナラ勝ちを収めました。
今日もその勢いに乗りたい所、先発はここ2試合精彩を欠くルーキーの東。対する広島は先発陣の柱であるものの防御率が今ひとつな野村。
試合は1点を争う緊迫した展開となりました。
東は初回、2者連続四球でピンチを招くも後続を抑えます。しかし2回に會澤にソロ本塁打を浴び失点。しかしその後は走者を出すも要所を抑え、追加点を許しませんでした。
横浜打線は野村を打ちあぐねますが、6回にゲームが動きます。
直前の守りでピンチを救った宮﨑が三塁線を破る鋭い当たりを放つとこれが二塁打となり、迎えるは4番の筒香。「ここで抑えられたら流れは広島に傾くだろう」と思っていたその刹那、ライトスタンド上段へ突き刺さる逆転2ラン本塁打を放ちました!
これで試合をひっくり返しましたが、7回にアクシデントが起こります。
続投予定だった東が治療のため降板し、急遽三嶋がマウンドへ。會澤に二塁打を打たれ、その後犠打を決められ一死三塁で対するは代打・新井。レフト側の広島ファンのボルテージも最高潮に達し、外野フライでも同点になる絶体絶命の大ピンチ。しかしここで内野ゴロに仕留め、三塁走者の生還を許さず、続く田中広も抑えピンチを脱しました。
こうなればあとは勝利の方程式に託します。8回は「将軍」パットンが丸に四球を与えますがその後の鈴木、松山といった怖い打者をきっちり抑えました。
そして9回。言うまでもなく、守護神の山﨑の出番です。そうです。康晃ジャンプです。
ようやく、ハマスタでのセーブシチュエーションでの康晃ジャンプです。
山﨑は3人で封じ、広島相手に見事連勝、カード勝ち越しと相成りました。


今季初のハマスタ勝利、そして対広島戦初勝利となりました。
もう最高です!
ベイ餃子もみかん氷も美味しかったし、何よりチームが勝てたのが嬉しいです。
それにしても、今季の現地勝ち試合はいずれも筒香本塁打で決着し、なおかつヒーローになっています。
自分が見に行った試合で活躍してくれるのは本当に嬉しいです。
これで、今季の観戦成績が2勝2敗の五分になりました。
次の観戦予定は未定ですが、次も勝ちたいです!

広  010 000 000
De 000 002 00X

投手
広 ●野村-フランスア
De ○東-三嶋-パットン-S山﨑

本塁打
広 會澤8号ソロ
De 筒香18号2ラン

【R-18】The Theater of MIKOSURI-HAN

1年も半分を過ぎようとしています。早いものです。
先日、誕生日を迎えたという話は既にしておりました。その折に「誕生日は浪費の理由付けになる」と記しておりました。
つまり、ソープへ行けということです(論理の飛躍)

したがって、こちらのブログでは当たり障りのない内容を書き連ねておりましたが、今回は本ブログ初の風俗レポと相成りました。
タイトルに「R-18」とあるのはそういう理由です。
Twitterでは下世話な内容ばかり投稿しているのでそちらでも良いように思われますが、「140字をオーバーする」「TLに流れるので必然的にフォロワー全員の目につく」「ブログなら見たい人だけ見られる」という理由からこちらに記すことにしました。


前置きが長くなりましたが、実はソープへ行くのは2回目になります。
実に3年ぶりのことで、お店も女の子も全く一緒です。
まず予約を取ります。前回は予約の電話がなかなか繋がらず苦労したのですが、今回はあっさり繋がりました。
電話で女の子の名前と予約時間(固定制なので開始時間)を伝え、予約作業は終了です。
なお、このときにサービス料も含めた総額の案内もあるのでご参考までに。

自分が行ったお店は送迎サービスを行っていないので、自らの足で向かう必要があります。
場所は川崎の堀之内。風俗レポを見慣れている方には説明不要かと思いますが、ソープランドの定番地です。

公式サイトでは丁寧に道案内があるので、それに従って、また道中の客引きを倉本寿彦の守備のごとくスルーし、目的地へ。
お店のドアを抜けると、1人の黒服がお出迎え。予約であることを伝え、中へ通されました。通された先では複数の黒服が。無店舗型のオナクラやホテヘルとは違った雰囲気に引き締められながらも受付で料金を支払い、待合室へ通されます。
待合室では開始時間までの間出された飲み物(コーヒーやお茶などを無料で注文できるほか、栄養ドリンクもついてきました)を飲みながら時間を潰します。
飲み物の注文と合わせてプレイ内容のシートを記入します(受けか攻めか、即尺OKか等々…)

予定時間を若干オーバーした所で黒服に案内され、カーテンをくぐると女の子と対面。
バニー姿でお出迎えしてくれました。プロフィールに違わぬグラマラスボディに興奮も高まりつつ、手を引かれ個室へ。
3年ぶりの対面ではあったものの、向こうも自分のことを覚えていたのは僥倖でした。

服を脱がされ、プレイが始まります。
キスからのフェラですが、ここで思わぬハプニングが。5日間溜めていたのと女の子のテクニックの上手さが相まって先走りが出てしまう事態に。
急遽(?)、ベッドに移る前にゴムを着けて挿入しフィニッシュ。女の子曰く、先走りと挿入後のフィニッシュを合計して1.5発だそうです。
ベッドに移った後は雑談(自分が転職や転居したことを中心に話しました)し、その後は再び愛撫に。ただ、フィニッシュしてあまり間があいていないこともあり、上手くいかなかったので一旦休憩。ここでも飲み物が飲めるので、選択肢にコーラがあったので迷わずそれを選択。コーラを飲みながらしばしの雑談に興じます。
休憩後はマットプレイに。ローションまみれになった女の子の感触がなんともくすぐったく、体が跳ねる衝動を抑えるのに苦労しました。
全身をくまなく責められたのち、挿入し2回目のフィニッシュ。今度は先走りなくイクことができました。
2回目のインターバルもコーラを飲みました。コーラ好きだからね。仕方ないね。
雑談をしているうちに女の子のスイッチが入ったのか愛撫モードに。
流石にここから3回目の挿入でイける自信はなかったのでこのまま抜いてもらうことにしました。3回目のフィニッシュは口でしてもらいました。

夢のような110分はあっという間に過ぎ去りました。
ゴムありで2発、口で1発、先走り0.5発出し満足です。
「また3.5発してね!」と明るく言われて一緒に個室を出たのですが、その後に衝撃発言が。

私、12月で引退するの

突然の引退宣言。
あえて理由は問いませんでした。長らくランカーとして君臨していたものの様々な苦労があったに違いないでしょう。
泣いても笑っても、このお店で会えるのは今年限り。
そう考えると寂しくもあります。
フォロワーのブログのIDを「ラストソープやんけ!」とネタにしていたらこのような形でフラグを回収するとは思いませんでした。
初めて行った時から「次もこの子にしよう」と決めていたのでそれがなくなるとするとどうしたものかと…。

次回、LAST SOAP編に続く…のか?

30代へのカウントダウン

今日、誕生日を迎えました。
着々と30代へのカウントダウンが始まっておりますが、特に変わりなく過ごしております。
徐々に誕生日というものへの歓迎ムードは薄まっていくものですが、「誕生日だから」という理由で浪費が出来るのも悪くはないかなと思います(動機が不純)
安定を手に入れたい…

神話、潰える

今日もまた神宮球場にてヤクルトスワローズと横浜DeNAベイスターズの試合を見に行きました。
ここまでの私は神宮球場にて3戦ともベイスターズの3勝と好相性です。
両先発のマッチアップは前回同様、ヤクルトが由規、横浜が濵口。
リベンジにはうってつけです。

前日は横浜が14得点を挙げて大勝したので、今日は苦戦が予想されるだろうと思っていました。
その予想は的中しました。
横浜は2回に宮﨑のソロHRで先制しましたが後が続かず1点止まり。3回はヤクルトの山田にソロHRを打たれ同点に。
その後はお互い決定力を欠き膠着状態に。
均衡が破れたのは7回の裏でした。横浜の3番手、三上を安打→犠打→安打で一死一・三塁とするとヤクルトの代打・雄平にタイムリーを打たれ勝ち越しを許すと、二死にしながらもさらに四球を出し満塁に。ここで砂田に代わりますが流れを止められず、坂口に走者一掃のタイムリーを浴び万事休す。
前日17安打を放った1~5番はたったの1安打に終わり、なすすべなく敗れました。

これで、2016年から続いていた神宮球場での無敗記録が潰えました。
熊原、クラインの初勝利を見届ける強運を持っていましたがその神通力も失ってしまったようです。

今日の試合は完全なる力負け。悔しい限りです。
この悔しさはいつか必ず晴らすと誓いました。

De 010 000 000
ヤ  001 000 40X

投手
De 濵口-国吉-●三上-砂田
ヤ 由規-○中尾-近藤-石山

本塁打
De 宮﨑8号ソロ
ヤ 山田哲12号ソロ

ベイスターズ・ブルータス

「ブルータスよ、お前もか」
そんなことが頭をよぎった今日の試合でした。

念願叶ってようやくハマスタでの初観戦と相成りました。
天気も良く、汗ばむ陽気となりましたが、観戦には申し分ありません。
今日の横浜の先発は濵口。
昨年10勝を挙げましたが故障で今日がようやくの初登板となります。
ここまで同じく10勝を挙げつつも出遅れていた今永、ウィーランドがいずれも復帰以降振るわず、注目されていましたが、立ち上がりからヤクルト打線に捕まり3失点…
「濵口よ、お前もか」

その後は立ち直り、4回裏にロペス、宮﨑の連続HRで勝ち越し、大和にもタイムリーが飛び出し一挙5点を奪い逆転。
勝ち投手の権利がかかった5回にまたも崩れ結局同点に。
その後はお互いゼロ行進でまたもや延長戦に。
11回に登板した砂田が先頭打者に四球を与えたことでピンチを招くと、1死一、二塁で迎えた西浦の打球はショートの大和の方へ飛び、ゲッツーでチェンジと思われたその瞬間、大和の股間を打球が抜き、これが引き金となり押し出しで失点。
「大和よ、お前もか」

これが決勝点となり、敗れました。
悔しい敗戦です。今日の大和はタイムリーも放ち、11回のあの守備までは度々ファインプレーを見せていただけに本当に悔やまれます。
チームの調子が悪いのは承知の上ですが、それでもやはり勝たなくてはいけない試合でした。

昨年結果を出した選手が振るわず、新戦力も機能していないとなると、優勝を目指すのは厳しいでしょう。
これで優勝すると言ったら、物笑いの種になるだけです。
選手には奮起して欲しいです。昨年の活躍は何だったのでしょうか。
そんなことを思った今日の試合です。

ヤ  300 020 000 01
De 000 500 000 00

投手
ヤ 由規-風張-秋吉-中尾-近藤-石山-○松岡
De 濵口-三上-エスコバー-井納-山﨑-パットン-●砂田

本塁打
De ロペス10号3ラン、宮﨑4号ソロ

伝説の高速スライダー

今日はあるプロ野球選手にまつわる本を紹介します。
かつてヤクルトスワローズに所属していた伊藤智仁というピッチャーに関する本です。
ここをご覧になる方であれば伊藤智仁がどういう選手かということはお分かりかと思うので詳しい説明は省きますが、真横に滑る高速スライダーを武器に活躍した投手で、故障がちであったため選手生活は短命でした。
そんな選手の本をヤクルトファンの先輩から勧められたので自分も読むことにしました。
book.impress.co.jp

生い立ちから、武器となる高速スライダーを会得するまで、プロ入り後の活躍と苦しみから現役引退に至るまでが事細かに描かれており、とても読み応えのある内容となっています。
伊藤智仁の個人的な一面にも触れており、験担ぎや神頼み等は一切しないタイプであるとか、「悲運のエース」とされる巷間のイメージについても意識はしていないというコメントが記されていました。

横浜ファンではありますが、この本は自信を持ってお勧めします。
伊藤智仁という投手の凄さと、なぜ愛されるのかが、改めてよく分かりました。